雪。こんな日は映画。
こんばんは。
書く内容を悩んでおり、
時間があっという間に経っていました。
髪の毛のこと?
美容のこと?
???
好きなのこと書きたい。
映画について書こう!!に至りました。(笑)
今日は雪。
こんな日はゆっくり映画でも観ながら
暖かい紅茶か珈琲でも飲みたいです。
今日の夜はそうしようかな
とわくわくしております。
今日は何を観よう。
雪を観ると思い出すのは、
キッチンストリー
2003年/監督: ベント・ハーメル
北欧の映画です。
雑にお伝えすると、
おじさんがおじさんを観察する物語。
でもその中には男性の大人の友情だったりが
隠れていて、北欧系の俳優さんたちの何とも感情を読み取りにくい表情がとても良かったです。
流石、北欧🇫🇮という感じで
劇中の家、小物まで全て可愛かったです。
そして
神さまメール
2015年/監督: ジャコ・ヴァン・ドルマル
こちらも雑にお伝えすると
ブルックリンに住む神様の家族の物語。
父、神さま
母、女神さま
兄、イエス・キリスト
妹、主人公
という設定も面白いです。
雨だったり、雪の日など自然現象への見方がほんの少し変わるかもしれません。(笑)
コメディですが、スローテンポなので考えさせられる場面も多く雨の日とか雪の日に観てほしいです。
何だかミニシアター系になってしまいました。
トワイライトシリーズが凄く好きなので
トワイライトも思い出しますね〜
デイアフターテゥモローとか、、?
思い出しますね。。
そうだ、今日は結局なにを観よう。
本当は今公開している
南瓜とマヨネーズ
ドリス・ヴァン・ノッテン
ファブリックと花を愛する男
が、とっても観たいです。
けど、今日は雪ですし・・・
大人しく雪の日にお家て観る映画を堪能しよう。
みなさまは雪を観ると
何の映画を思い出しますか?
何かオススメあったら是非教えて下さい◯
カツラガワ
0コメント